2019年04月の記事一覧

2019年5月,6月ヨガ教室スケジュール

5月,6月のスケジュールはこちらです‼️

【月曜日】
稱念寺(しょうねんじ)

第一保育園の南隣、ラホール富士の西側
① 18:15〜19:15
② 19:30〜20:30




・5月は5/6 祝日ですがあります‼️
・6月は通常通りです


静かな空間の素敵な和室です
こちらのクラスはマインドフルネス
瞑想を行います



【水曜日】
JA蒲原 教室
(清水区蒲原小金427)

① 18:45〜19:45
② 20:00〜21:00




・5月はGWで、5/1はお休みです。第5週目に振替
・6月は通常通りです

☆前半のクラスは現在、空いていて穴場です。
☆後半はさまざまな年代の方が頑張ってます
広々とした空間にアロマをたいてます✨



【木曜日】
JA由比 教室
(清水区由比北田126)

① 18:20〜19:20
② 19:30〜20:30





・5月はGWで、5/2はお休みです。第5週目に振替
・6月は通常通りです

☆前半は今、一番賑やかなクラスです
☆後半はベテラン勢がエネルギッシュに頑張ってます




・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

☆体験ご希望の方はメールにて受け付けてます。
ご希望のクラスとお名前をご連絡下さい。
体験は1回1000円です。

【連絡先】
大村 美由紀 fsp5378miyuki@iCloud.com

・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

他にも、こちらでレッスンしています!

*ライズスポーツクラブ(毎週火曜日)
① 18:50〜19:50
② 20:00〜21:00

*健精楽せらヨガ ((火)(金)の第2,4,5週目を担当)
・リフレッシュヨガ
13:00〜14:30 今月は5/14(火) 5/28(火)
・アロマヨガ
13:30〜15:00 今月は5/10(金) 5/24(金) 5/31(金)

*サン・ビレッジ (発達障害児支援事業所)
土曜日の午後

☆個人やグループレッスン、企業や学校などの出張レッスンなどもお受けさせて頂いてます。
お気軽にご相談下さい。

GWのお知らせと病院案内

いよいよ10連休‼️
ヨガ教室も来週はまるまるお休みになります。
5/6 稱念寺さんからレッスン再開です
お互いに暴飲暴食には気をつけましょう。

さて、ご案内です。
連休中は、急な怪我や病気が心配ですよね
GW中も日によってやっているクリニックを
おふたつご紹介します✌️

*安藤クリニック(富士南バイパス近く)
4/30、5/2は平常通り診療





*金指医院(富士川駅前)
5/1,5/2が平常通り診察




両院と奥様が私の生徒さんで
とてもいい方です。
一応、お電話で確認した上で受診してみて下さい。

では、楽しいGWを(*´▽`*p♡q

身延山 参拝

毎年恒例の身延山へと
今年も行って参りました‼️

朝5時の大鐘を聴き、
朝のお勤めに参加。

やっぱり、ここはいい✨
私との相性は抜群。


大好きな場所(*˘︶˘*).。.:*♡


同じくらい好きな
「覚林坊」の湯葉懐石ランチ



スタッフの方も、生き生きしてて、
話が広がったし、
ご一緒してくれたふたりの友人も大喜び✨
私もホントに楽しかった♡╰(o'╰╯`o)╯♡


修行とはいえ、毎年楽しい。
いつも、親切にして下さり、
お招き下さる長栄寺のご住職に大感謝‼️
来年の日程も決まって、早速予約しましたよ。

図書館で出会った

私はよく図書館を利用する。

週に1〜2回はブラブラと館内を歩いていると
今の私に必要なの情報がやってくる。

図書館でよく読む雑誌の一つが
「芸術新潮」

絵画のことが多いけど、
歴史や宗教感など、
毎月、特集が驚くほど多岐に渡り
知らない分野を勉強出来る。

今回は梅原猛氏の追悼特集。
日本を代表する知の巨人。



恥ずかしながら、私
よく存じませんでした。

でも、90歳の時に書いたという
「書」 を見て
いっぺんでファンになってしまいました‼️

こちら…



なんとも…味がある。

しかも
「霊がふるふる 受け止めてよ」って。

そう、そうだよねーって共感。

直感の大切さをこんな素敵に書にするなんて!
キュンキュンしちゃいました。

「梅原猛」で検索をかけると
もうたくさんの本があり…。
早速、 予約しました。
楽しみ〜✨✨✨

交流分析 セミナーのご案内

皆さん、こんにちは

私が所属している
日本交流分析協会の理事長で
私が、師と仰ぐ下平久美子先生が
静岡にいらっしゃいます。




8年くらい前に、初めて講演を聴いた時、
ビビビッと心に電流が流れました。

『こんな凄い方が居るんだー!!!』と
大衝撃を受けて ε=εε=┌(; ̄◇ ̄)┘
すぐに名刺交換をさせていただき
先生の鎌倉教室へと、足しげく通ったものです。

その度に、私、泣いたと思います。
何故か、感動するのです。
そして、心の底から笑わせてもらい
たくさんの影響を受けてきました。


今回は1時間半ですが、
会員以外の方も参加出来ますので、是非
ご堪能下さい‼️

下平久美子先生の詳しいプロフィールと
お申し込みはこちらです‼️


会員の方は懇親会も是非✨
ビストロチキートでーす♫

なんと!!
下平先生も、ご参加されまーす‼️
張り切って
地下を貸切にしてありますよ♡╰(o'╰╯`o)╯♡


山梨県西桂の地で創業153年。
槇田商店の折り畳み傘を買いました。

イッセイミヤケなどにも愛されている
高品質な日本製ジャカード織。
山梨の甲斐絹の高い技術の服地で
傘を作り続けているそう。



知っていたけど
実物を見ないでネットで買うには、
私には躊躇するお値段。

でも、先月 山梨に行った際に
アンテナショップがあったのです。

たくさんの傘を実際に手に取り
見ることが出来ました。

今までは、
家にあった男物のどーでもいいような
折り畳み傘をバックの中に入れた私。

どれも素敵て、家に帰ってからも迷って、
やっぱり自分が好きな
色や模様を注文しました。

蝶々のワインカラー

(写真は長傘)


これからは
雨が降りそうな日にバックの中に…。
楽しみになりそう❤️

ちなみに長傘はごく普通の傘です。
失くして悲しくなったことがあるから
ここは無理しません‼️

お花

毎週月曜日の会場「稱念寺」さんは
いつもお花が綺麗に飾ってあります‼️



4/8はお釈迦さまのお誕生日なので
いつもに増して華やかでした!


我が家は
今、「桜盆栽」が満開
家の中でお花見が出来ます。

今年はもう2週間くらい咲いていて
長く楽しませてくれてます

お花は部屋の気を良くしてくれます。

家族も元気になります‼️

もちろん、頂くと嬉しいです❤️

先日、銀座で…一人ぶらりと
展示してある高級車を見ていたら、
箱入りの薔薇を一輪プレゼントされました。
ビックリしましたが、これ、嬉しかったです✨

メルセデス‼️ さすがです。


お花パワーは絶大ですね♡╰(o'╰╯`o)╯♡

TAカフェ(交流分析勉強会)と運営委員会

昨日は交流分析の勉強会がありました。
私は久々の出席でしたが、
いつものお仲間と近況報告をしあいました。
もちろん、私も話すのだけど、
自分のことを話すと、わりと今の私が見えてくる。
そして、周りから「あ、自分もこんな経験した」
など、アドバイスや情報がもらえたり…。


改めて、月に一回、出来るだけ参加しようと
思いました。

勉強は「ハラスメント」について。
事例を出したり、意見を交わしたりしました。

夜は夜で交流分析協会静岡支部の運営委員会
年次大会の打ち合わせでしたが
今回は懇親会の下見を兼ねて、
静岡の今、人気のスポット
「ビストロチキート」


飲食しながら、真面目に会議をしましたよ(笑)


お料理もお酒も洒落ていて、
美味しかったので、
5/26(日) 年次大会の懇親会の予約を入れました!

この日は下平大先生のセミナーもあるので、

こちらも是非、是非、ご一緒しましょう♫

銀座へ行く‼️

4/5はムーンデイで
自分の練習がお休み。午後のレッスンもお休み。
なので新幹線で東京へ。

銀座のイージーヨガで
ウェアをチェック‼️
ホントにカラフルで素敵なものがいっぱい
一枚、お買い上げ(*'▽'*)



そして、本日メインイベント❗️
世界のVIPも訪れる銀座の老舗
「寿司幸 本店」


昔からよく知る人生の大先輩に
「お時間が合えばお会いしませんか?」と
連絡したら…
こんな素敵な場所に
お招きいただきました。

少し緊張するけど
こんなひと時は、大切な宝物。
お料理も会話も超一流を味わって参りました✨



その後…
東京に住む次男と、落ち合い
お茶して、ショッピングに付きあってもらいながら
いろんな話が出来ました(^。^)

夜は、静岡に帰りレッスン♫

あー、今日も充実した幸せな1日だったな〜(*´ω`*)


バレイヤージュ に挑戦✨

春なので、
「スッキリしたーい」と
思い切って、髪を切りました。

いつもの《hear&spa belle》さん



カラーも、ハイライトを入れてるけど
判りずらかったので
「もう少し冒険したい」と伝えると

色々考えてくれたのでカラーもカットも
もうプロにお任せ。

2019年の流行りの "バレイヤージュ"
箒で掃いたようなというフランス語らしいです。

写真で見ると明る過ぎるけど、そんなことなく
グリーンぽく顔色が良く見えるんだそう。


レッスンの時に一つに結わいたら、
揺れる髪に動きが出て、可愛い♡╰(o'╰╯`o)╯♡
可愛い過ぎて幸せを感じました‼️

バレイヤージュ


私の中では、すごい冒険でした。

くせ毛を生かして、少し巻いてもらい
家に帰ると、いつもそんなことを言わぬ長男が
「すごいイイ! 今までで、一番いい!!」などと
嬉しいことを言ってくれたので
ヤッホーな気持ちになりました(*´罒`*)ニヒヒ♡

さぁ、自分でブローするとどうなるかが
勝負だ*\(^o^)/* 頑張ろっと!(笑)

プロフィール
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKIヨガ&ハートサロン代表

*ヨガインストラクター
*交流分析インストラクター
*富士市立看護専門学校 非常勤講師
*JA静岡厚生連 するが看護専門学校 非常勤講師



東京都出身。

子どもの頃からなんでも学ぶのが好き
好奇心旺盛な性格。
心理学は高校の時から興味を持ち
自己啓発本からスピリチュアルなものまでたくさんの本を読む。

大手経営コンサルティング会社に就職。

結婚を機に静岡県に転居。

子育て中にヨガに出会い資格を習得。
日本のヨガの第一人者ケンハラクマ師と10日間インドに行きヨガを深める。
現在、富士市・静岡市の5か所で
ヨガ教室を開催。

ヨガとほぼ同時に交流分析という心理学を学びはじめたことで、
心と身体は繋がっていると強く感じる。
身体のことだけでなく心も大切!
より良い人生を送りたい!
よい人生を送って頂きたい!と
交流分析のインストラクターになる。
一人一人に寄り添った少人数の授業やワークは好評を得ている。

元 保育士。
いつも何かにワクワクしている。
どうしたらこの問題は解決するか?
あきらめずに解決方法を探す事が好き

食べ物で好きなものは甘いもの。
特に大福とモンブランが大好き‼︎

< 2019年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE