2018年09月の記事一覧

2018年10月11月 ヨガ教室スケジュール

台風24号のが全国的に懸念されてますね。
今日は地区の体育祭に出場予定でしたが、
私の出番はなくなりました。

なので、富士でたまにやっている
「伊勢丹フェア」に両親を誘って行きましたら
なんと…台風の影響を受けて11時で閉店したそう。
ビックリですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

被害がないように庭の鉢も家に入れました。
皆さまもどうぞお気をつけ下さい‼️

さて、さて
10月、11月のヨガ教室のスケジュールを
お知らせします‼️


【月曜日】
富士 稱念寺教室
(中央町3-2-11)


① 18:15〜19:15
② 19:30〜20:30

・10月は5週あるので祝日の8日がお休みです
・11月は通常通りです



綺麗にお花が飾ってある美しいお寺で
「マインドフルネスヨガ」
毎回、瞑想をしてからヨガに取り組んでます‼️

*前半・後半ともに若い女の子からシニアまで、
年代を超えたコミニュケーションが楽しいクラス。
男性もいらっしゃいます



【水曜日】
JA蒲原 教室
(清水区蒲原小金427)



① 18:45〜19:45
② 20:00〜21:00

・10月は5週目もレッスンします。
・11月が研修のため3回になります
※(11/14がお休みです)


広々とした空間にアロマをたいてます✨

*前半は今、一番空きがあるクラスで穴場です
*後半はさまざまな年代、男性もいらっしゃいます



【木曜日】
JA由比 教室
(清水区由比北田126)



① 18:20〜19:20
② 19:30〜20:30


・10月は通常通りです
・11月が研修のため11/15がお休みさせて頂きます
※5週目にレッスン行います

新しい建物の二階の広々したお部屋です✨

*前半は、新しい方頑張ってます❤️
*後半は40代の女性がメインで賑やかです‼️


・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
☆当教室は月謝制になってます。

☆体験ご希望の方はメールにて受け付けてます。
ご希望のクラスとお名前をご連絡下さい。
体験は1回1000円です。


【連絡先】
大村 美由紀 fsp5378miyuki@iCloud.com



☆個人やグループレッスン、企業や学校などの出張レッスンなどもお受けさせて頂いてます。どのようなレッスンにしていくか等、お気軽にご相談下さい

絶対オススメ 「 新 朗 読 」

10月13日に富士市の交流プラザで

杉山 直 さんの

「新 朗 読 」の公演が行われます。



舞台でたった一人
1時間以上あるような作品を
何も見ずにに語る 新朗読。

今回は昼の部と夜の部、それぞれ違う作品を公演。

一度でも観た方はわかると思いますが、
その表現力や記憶力に鳥肌が立ちます。
そして、そんなことも忘れて物語の世界に
没頭していく。。。


先日、読売新聞のタウンリポート 取材で
その杉山直さんにお会いし
お話しをお聞きする機会がありました。



杉山さんはフリーアナウンサーで
ジュビロ磐田のスタジアムDJでもあり、
話し方講座の先生などもされている
各方面で 大変活躍されてる方です。

私、かれこれ15年くらい前に
富士市の市民講座「司会者養成講座」というものに
熱心に通った一人でした。
実は…杉山さんは、その時の先生です‼️
声に対する先生の指導は衝撃的で、超一流。
本当に素晴らしい刺激と体験でした。
私に、人前で話す度胸をつけてくれた先生です‼️

是非、たくさんの方に舞台を観て欲しいです❤️

10/6(土) 読売新聞 朝刊「タウンリポート」に
取材した『新朗読』の記事が記載予定です。
また、こちらでもアップしますね(^。^)


*** *** *** *** *** ***


昼の部 14:30〜
「モチモチ木」「半日村」斉藤隆介
「走れメロス」太宰治 詳しい解説付き

夜の部 19:00〜
「ソメコとオニ」「ベロ出しチョンマ」斉藤隆介
「走れメロス」太宰治 完全版

チケットは、なんと500円。
昼の部は小学校低学年からわかる内容のようです。
ご家族で芸術の秋を堪能してみては?
読み聞かせのボランティアをやっている人にも
勉強になると思います。

富士市交流プラザなどでチケットの
購入が出来ますが、私も持ってます。
ご希望の方はご連絡くださいね‼️

秋ですね

すっかり秋めいて参りました

先日、友人から「栗の渋皮煮」を頂きました。
「小布施で買って来た栗を煮たんだよ」って
小布施の栗は超絶品✨✨✨
食べるのは、あっという間だけど

時間をかけて、栗を剥いて…。
灰汁を取って…。また取って…。

すごく手間がかかる 貴重なもの。
しかも、ビックリするほど美味しく出来てて
尊敬してしまいました♡╰(o'╰╯`o)╯♡


そこへ…
たまたま近所の方に「山で栗を拾って来た」と
グットタイミングでお裾分けをもらったんです❤️

なので、私も頑張って
渋皮煮に初チャレンジo(^o^)o




小布施には敵わなかったけど
なかなか美味しく出来ましたよ(^。^)
ちゃんと、友人に電話して作り方聞いたからね
手間暇かけて、秋を満喫。楽しかったです‼️

秋はお月さまも綺麗に見えるし、風情がありますね
秋を感じること、たくさんしていきたいな
(*˘︶˘*).。.:*♡

当選‼️


じゃじゃーん✨

当たりました(^o^)

私、JAしみずさんには
蒲原支店や由比支店で会場をお借りしていて
本当にお世話になってるんです。

夏の定期キャンペーンでは
利率がとても高かったこともあり
お預けしたら、嬉しいオマケが‼️
景品はお肉やお野菜などいろいろあって
ランダムに選ばれることになってます。

私は、三ケ日みかん5㎏でした。
みんなでわけて食べようと思います。


そして、先日「オーシャンズ8」を
観に行った際に応募した試写会が当たりました。
樹木希林さんの遺作「日日是好日」です。


観に行きたいけど、残念ながら仕事です
なので、どなたかに行って頂きましょう。

小さなことでも、毎日幸せって思える❤️
毎日、毎日少しずつ違って
いろんなことあるけど、日々楽しい。
そう思ってると、またいいことがやってくる。

今日は自分の練習の後に
お鮨を食べに行きます。
魚河岸寿司のレディースランチ✨(木・金のみ)
これが、すごい良いんだなぁ〜(^o^)
前に行った時の写真です。
私がアホそうに喜んでます(笑)

この時もきっと練習後ですね、
練習では大量の汗をかくので、
いつもこんな色の無い状態になってしまう


海鮮サラダから揚げ物、季節の果物もついて
たしか1,000円で間に合うと思った。

たくさん食べれられる自信のある方は、是非✨

ヨガ講座と倍音セラピー

こんにちは(^o^)

9/16(日)は
私の教室のヨガの生徒さんを対象に
チャレンジするヨガ講座
「ハーフプライマリー」を午前中に開催。

午後からは
癒しの「倍音セラピー」も行いました。


違うクラスに通うの方々の交流もあり
楽しい時間を過ごせました✨

ランチはお時間の許す方で、
吉原のイタリアン「ガバリーニ」に…。
パスタもデザートも美味しく
ゆったりしてるから、落ち着けます。




デザートはティラミス


おいしい物を食べて、好きなことを喋って
ワイワイと過ごす時間は幸せです(^o^)

毎回、発見がある倍音セラピーは
参加者によって、臨機応変に対応してます。
音叉や香り、法具も大切だけど
一番大切にしてるのは“言葉”です。
心を込めて伝えさせて頂いてます。




次回は11月の開催の予定‼️
ご興味のある方は、ご連絡くださいね

大村美由紀 fsp5378miyuki@iCloud.com

ヨガ講座と倍音セラピー

こんにちは(^o^)

9/16(日)は
私の教室のヨガの生徒さんを対象に
チャレンジするヨガ講座
「ハーフプライマリー」を午前中に開催。

午後からは
癒しの「倍音セラピー」も行いました。


違うクラスに通うの方々の交流もあり
楽しい時間を過ごせました✨

ランチはお時間の許す方で、
吉原のイタリアン「ガバリーニ」に…。
パスタもデザートも美味しく
ゆったりしてるから、落ち着けます。




デザートはティラミス


おいしい物を食べて、好きなことを喋って
ワイワイと過ごす時間は幸せです(^o^)

毎回、発見がある倍音セラピーは
参加者によって、臨機応変に対応してます。
音叉や香り、法具も大切だけど
一番大切にしてるのは“言葉”です。
心を込めて伝えさせて頂いてます。




次回は11月の開催の予定‼️
ご興味のある方は、ご連絡くださいね

大村美由紀 fsp5378miyuki@iCloud.com

交流分析仲間とバーベキュー

先日は交流分析仲間とバーベキュー(о´∀`о)


*私は食べてばかりいたので支部の写真を転載(笑)


仲間のお一人に漁業権をお持ちの方がいて
「アワビ・トコブシBBQ」もう5年目です。


今年はそれに加えて
担当してくれた方がバリエーション豊富に
いろいろなお肉を焼いてくれました。
スパイスの効いたカレー味や
ローストビーフ。
牛・豚・鶏ハムもちろん、を鹿肉まであって。
もう、たくさん食べました(*´╰╯`๓)♬


アヒージョやガーリックフランスも
富士宮焼きそばに焼きバナナも


久しぶりにお会いする方もいたり
ゆっくり話せる時間があったりで
楽しかったです❤️

そして、この後
もうそろそろ終わるブルーベリー狩りに…


今年は計5回行きました☆**(♡*´▽`*♡)LOVE**☆
そして、夏から秋へなって行くのですね。

秋には秋の楽しみがある。
本当楽しいです。何しよう?見つけよっと‼️

「ヨガを始めて変わった私。」

稱念寺教室の可愛いルイちゃん


私のブログをいつも見てくれていて…

「私も5,6キロ 痩せましたー(о´∀`о)
、、それ以外にも効果がたくさん‼️」

と声を掛けてくれたことから
ご本人がブログに登場してくれることになりました

以下は彼女が書いてくれた
「ヨガを始めて変わった私」です



「先生のヨガ始めて、体にだいぶ変化がありました。
今までデスクワークですぐに背中が痛くなっていたのが、思い返せばここ一年くらい全くない。
日常的に肩を回したり、姿勢を気をつけるように
意識が変わったのだと思います。

また10年来の重めの生理痛がほぼなくなりました。
毎月、薬に頼ってたのに、
年に1回薬を飲むか飲まないかになりました。

そもそも、ダイエットが目的ではなく
「運動不足の解消にいいかな〜」くらいの
気持ちで門を叩いた先生のヨガですが、
5〜6キロ痩せたのも驚きです。

今までは体重が50キロを切るとフラフラとしてたのに今は大丈夫です。体力がついてきました‼️

何をやっても3日で飽きる ズボラな私でも、
続けられる先生の優しい指導で (時々容赦ないけど)
出来ることが増えていくとますます楽しいです。
そして自分の体に関心が高まったのも大きな変化。
長く続けていけそうな【好きなこと】ができ
とてもありがたいです(*´ω`*)

前向きなことが考えられるようになったのは
フィジカルの変化にメンタルが伴ってきたから。
そんなふうに思うのです(*´ω`*)」


後姿もご本人です。



いつも気持ちのいい言葉と
弾ける笑顔で
周りも私もハッピーにしてくれてます❤️


教室でだけでなく、なんとお家でも
日々、瞑想とヨガを実践中‼️

これからも頑張っていこうね(〃´ノω`〃)


プロフィール
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKIヨガ&ハートサロン代表

*ヨガインストラクター
*交流分析インストラクター
*富士市立看護専門学校 非常勤講師
*JA静岡厚生連 するが看護専門学校 非常勤講師



東京都出身。

子どもの頃からなんでも学ぶのが好き
好奇心旺盛な性格。
心理学は高校の時から興味を持ち
自己啓発本からスピリチュアルなものまでたくさんの本を読む。

大手経営コンサルティング会社に就職。

結婚を機に静岡県に転居。

子育て中にヨガに出会い資格を習得。
日本のヨガの第一人者ケンハラクマ師と10日間インドに行きヨガを深める。
現在、富士市・静岡市の5か所で
ヨガ教室を開催。

ヨガとほぼ同時に交流分析という心理学を学びはじめたことで、
心と身体は繋がっていると強く感じる。
身体のことだけでなく心も大切!
より良い人生を送りたい!
よい人生を送って頂きたい!と
交流分析のインストラクターになる。
一人一人に寄り添った少人数の授業やワークは好評を得ている。

元 保育士。
いつも何かにワクワクしている。
どうしたらこの問題は解決するか?
あきらめずに解決方法を探す事が好き

食べ物で好きなものは甘いもの。
特に大福とモンブランが大好き‼︎

< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE