2023年08月の記事一覧

9月〜11月のヨガ教室スケジュール

明日から9月になりますね。
まだまだ暑いですが…
今夜は美しい満月でした。 
そこはかとなく、秋の気配を感じます。


さて…
昨年末より私の元で、ヨガ指導者養成講座を
受けていたお二人が、めでたく卒業!
新インストラクターとして
活躍していくことになりました。


 
8月中旬には私に代わり代行レッスンも頑張りました!

知子先生は、しっとり落ち着いた魅力!
加奈先生は、天真爛漫、元気が魅力!

今後も、どうぞよろしくお願いします(*´╰╯`๓)♬


さてさて、私も
気合いを入れて頑張りますね(((o(*゚▽゚*)o)))



月曜日 富士稱念寺教室 

【昼の部】13:30〜14:30
【夜の部】18:30〜19:30

*会場は客殿の和室です。




【9月】 4日,11日,18日,25日
【10月】2日,16日,23日,30日
【11月】6日,13日,20日,27日


*9/18は祝日ですがあります
*10/9は祝日でお休みです





火曜日 ヨガサロン『 La La 』 

【前半】18:50〜19:50 ヨガ棒クラス

【後半】20:00〜21:00
*会場 蒲原東部コミニュティセンター2階



【 9月】5日,12日,19日,26日
【10月】3日,10日,17日,24日,31日
【11月】7日,14日,21日,28日


*10月に5週目まであります





水曜日 蒲原交流館教室

【前半】18:45〜19:45
【後半】19:55〜20:55

*会場は基本"舞台”です。



【9月】 6日,13日,20日,27日
【10月】4日,11日,18日,25日
【11月】8日,15日,22日,29日


*11/1は会場の都合でお休みです。





木曜日 由比交流館教室

【前半】18:10〜19:10
【後半】19:20〜20:20

会場は…
1,4週目 : 会議室 2週目 : 舞台 3週目 : 和室



【9月】 7日,14日,21日,28日
【10月】5日,12日,19日,26日
【11月】2日, 9日,16日,30日


11/23は祝日でお休みです、




・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


心と身体は繋がっています。
明るく元気になれる
レッスンを心掛けています(*^▽^*)

体験は1回 1,000円です
お気軽にご連絡ください!
*男性の方は会員様のご紹介がある方のみと
 させて頂いてます。


大村美由紀のメールアドレス
fsp5378@icloud.com

・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

がん共生セミナー

こんにちは♪

8月5日(土)は

富士市主催の誰でも参加出来る

「がん共生セミナー」に行って勉強して来ました。

昨年 生徒さんが乳がんに罹患して『乳がんヨガ』を学び

その学びが深まれば…との思いで参加しました。



この日は次のふたつについての講話でした。

①産婦人科の先生によるがん治療の現状

②がん相談支援センター・がん患者サロンの紹介 


こういうことを知る機会があると、

私も出来ることをしていかなければ…と思います。



なので、今日は乳がんの早期発見のための自己チェックのご紹介!




私も気をつけるので、みなさまも自己触診に加えて、

医療機関でも定期的に検診して頂きましょうね!



②では、どこの病院にかかっている人でも

がんで心配なことなさまざまなことを

富士市立中央病院で無料で相談に乗って下さることを

知りました。

お電話でも、匿名でも大丈夫だそうです。






周りに必要な方がいらしたら教えてあげて下さいね!

また、2,3回目のセミナーに興味がありましたら、

富士市にお問い合わせくださいね!

プロフィール
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKIヨガ&ハートサロン代表

*ヨガインストラクター
*交流分析インストラクター
*富士市立看護専門学校 非常勤講師
*JA静岡厚生連 するが看護専門学校 非常勤講師



東京都出身。

子どもの頃からなんでも学ぶのが好き
好奇心旺盛な性格。
心理学は高校の時から興味を持ち
自己啓発本からスピリチュアルなものまでたくさんの本を読む。

大手経営コンサルティング会社に就職。

結婚を機に静岡県に転居。

子育て中にヨガに出会い資格を習得。
日本のヨガの第一人者ケンハラクマ師と10日間インドに行きヨガを深める。
現在、富士市・静岡市の5か所で
ヨガ教室を開催。

ヨガとほぼ同時に交流分析という心理学を学びはじめたことで、
心と身体は繋がっていると強く感じる。
身体のことだけでなく心も大切!
より良い人生を送りたい!
よい人生を送って頂きたい!と
交流分析のインストラクターになる。
一人一人に寄り添った少人数の授業やワークは好評を得ている。

元 保育士。
いつも何かにワクワクしている。
どうしたらこの問題は解決するか?
あきらめずに解決方法を探す事が好き

食べ物で好きなものは甘いもの。
特に大福とモンブランが大好き‼︎

< 2023年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE