2020年10月の記事一覧

11月のヨガ教室スケジュール

またまたブログをご無沙汰してしまいました。

コロナは依然と油断出来ませんが、
ここ最近になり、戻ってきて下さった生徒さんも
いらしてとても嬉しいです。

やはり、人間の身体と精神のバランスは
人と会うこと、身体を動かすこと
そして、大自然のエネルギーを受けとることで
自ずと気が整って元気が出て来ますね‼️


(インドのガンガー上流にて。私も居ますよ!)

寒くなる季節ですが、元気にいきましょう٩(*˘ ³˘)۶



ウェイトボールを使うクラスが好評です。


現在、各教室の前半クラスで行っています。
11月〜は水曜 後半クラスでも導入が決まりました。

ではでは、
スケジュールと会場のお部屋のご案内です。
11月もがんばっていきましょう!!


月曜日 富士稱念寺教室  
①18:15〜

水曜日 蒲原交流館教室
①18:45〜 ②20:00〜
1,4週目 1階 スタジオ大
2,3週目 3階 会議室

木曜日 由比交流館教室
①18:20〜 ②19:30〜
1,2週目 舞台 (和室の奥です)
3,4週目 1階会議室



教室のお休みは…
11月は祝日の11/23(月)
12月は第5週の30(水),31(木)
1月は4日〜通常通りとなります。


わからないことなどは
お気軽にお問い合わせください。




・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


こちらでもレッスンしています!

*ライズスポーツクラブ(毎週火曜日)
① 18:50〜19:50
② 20:00〜21:00

*健精楽せらヨガ (火)(金)を隔週で担当
・リフレッシュヨガ
火曜日 13:00〜14:30
・アロマヨガ
金曜日 13:30〜15:00

最近のお気に入り(お菓子)

最近のお気に入りは
キットカット。

ずっと食べたことなかっだけど
「濃い抹茶」を食べたら凄く美味しくて。。

息子がいろいろなシリーズを見つけ
我が家に帰って来る時のお土産にしてくれます。
どれもハズレがないので、
なんだかハマってしまいました(*´╰╯`๓)♬



「濃い抹茶」「抹茶」「ほうじ茶」「イチゴ」
「チョコミント」「アップルシナモン」「秋芋」
「秋栗」「ナッツ&クランベリー」


今日も「新味発見したよ」と
LINEで写真を送ってくれました(*^^*)


なんと!「温泉饅頭」
これは斬新!!楽しみだー。

揃えてる時も幸せ。

スタイル維持はすごく大事。
でも甘いものはやめられない。

ケーキも和菓子もなんでも好き。

ただ、チョコレートだけは、
ゴディバ等の高級なものより
断然、準チョコの方が好き。

以前は、ワインやお酒を飲んでいたけど、
ヨガを続けていたら、不思議なことに
今、アルコールは全く飲めなくなった。

だから、コーヒー飲みながらの
甘いものは私のお楽しみです(#^.^#)

姿勢を良くする

最近、よくレッスンの中で
つま先立ちを入れてます。
見てると、ただつま先立ちになるだけでも
人によっていろいろなクセがあるなぁ…と
感じてます。


こんな本を見つけたました。



なんと、
「シミ・シワ・薄毛などの外見的なもの」より
「膝・腰・背中の身体の曲がり」の方が
見た目年齢を決める比重が高いそうです。



確かに、そうかもしれません。

高いお化粧品を買うより
ご自身で少し姿勢を意識する。
そして、少しずつでも構わないので、
トレーニングをする方が若くいられそうです。



また、レッスンの中で
一緒にやっていきましょう!!

つま先立ちで歩くのは、とても良いですよ(o^^o)

プロフィール
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKIヨガ&ハートサロン代表

*ヨガインストラクター
*交流分析インストラクター
*富士市立看護専門学校 非常勤講師
*JA静岡厚生連 するが看護専門学校 非常勤講師



東京都出身。

子どもの頃からなんでも学ぶのが好き
好奇心旺盛な性格。
心理学は高校の時から興味を持ち
自己啓発本からスピリチュアルなものまでたくさんの本を読む。

大手経営コンサルティング会社に就職。

結婚を機に静岡県に転居。

子育て中にヨガに出会い資格を習得。
日本のヨガの第一人者ケンハラクマ師と10日間インドに行きヨガを深める。
現在、富士市・静岡市の5か所で
ヨガ教室を開催。

ヨガとほぼ同時に交流分析という心理学を学びはじめたことで、
心と身体は繋がっていると強く感じる。
身体のことだけでなく心も大切!
より良い人生を送りたい!
よい人生を送って頂きたい!と
交流分析のインストラクターになる。
一人一人に寄り添った少人数の授業やワークは好評を得ている。

元 保育士。
いつも何かにワクワクしている。
どうしたらこの問題は解決するか?
あきらめずに解決方法を探す事が好き

食べ物で好きなものは甘いもの。
特に大福とモンブランが大好き‼︎

< 2020年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE