2020年08月の記事一覧

9月のヨガ教室スケジュール

9月からのレッスンをお知らせします(^。^)

まだまだ残暑は続きますが
だいぶ日が短くなりましたね。
9月もがんばっていきましょう!!
月曜日 富士稱念寺教室  
①18:15〜

水曜日 蒲原交流館教室
①18:45〜 ②20:00〜

木曜日 由比交流館教室
①18:20〜 ②19:30〜



教室のお休みは…
9月は9/30(水)第5週目
10月は10/22(木) 会場使用不可 第5週目に振替
11月は11/23(月)祝日


わからないことなどは
何でもお気軽にお問い合わせください。






・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


こちらでもレッスンしています!

*ライズスポーツクラブ(毎週火曜日)
① 18:50〜19:50
② 20:00〜21:00

*健精楽せらヨガ (火)(金)を隔週で担当
・リフレッシュヨガ
火曜日 13:00〜14:30
・アロマヨガ
金曜日 13:30〜15:00


☆個人やグループレッスン、企業や学校などの出張レッスンなどもお受けさせて頂いてます。
お気軽にご相談下さい。

大村美由紀
fsp5378miyuki@iCloud.com

ウェイトトレーニング

お家時間が増える中、
筋肉の衰えが気になっている方も
多いのではないでしょうか?

最近、私がお気に入りの筋トレ。
クラスの中で
少しずつお伝えしていますが…

水曜日の前半クラスは
私がウェイトボールを持って行くと
全員が「やりたい!!」と
声を上げてくれて…

マイウェイトボールをみなさん購入し
8月から毎週やってます!



スポーツデポで良いのがあったから
まとめてお取り寄せし、担いで行きました(^-^)v
1300円は、安い‼️
こんな小さくても2キロあります。

使い方次第で
腹筋、脚の筋肉、内腿の筋肉、腕
もういろんなとこに刺激が入って…。




「ちょっと大変で、筋肉痛にもなるけど
すごい効果ある」 と、
みなさんに大好評〜!!

本当に、先週出来なかったことが
今週は出来るようになってたりしますね。


ヨガで、柔軟性やしなやかさを
筋トレでは、強さや若さを。

みんなでいつまで元気で
若々しくいましょうね☆**(♡*´▽`*♡)☆

やっぱり、この仕事は楽しいなって
思う今日この頃です(*^^*)

久しぶりの教室

先日ご案内した通り
(水)(木)の夜教室も
約4か月ぶりに再開しました╰(o'╰╯`o)╯


こちらは由比教室。

以前と同じように、
たくさんの生徒さん! というわけにはいかず
みなさん、それぞれ事情があって
休会の方も退会の方もいらっしゃいます。

でも、ずっと待っていてくれた笑顔に
お会いできた時は、ジーンと感動して
本当に本当に嬉しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
ありがとうございます。

私もみなさんのために頑張ります‼️



また 現在、リモートヨガも実践中!!
ご家族が東京に勤務してるとか、
出張が多い方から心配なので…と
言う人からリクエストをいただき、
3名の方が毎週遠隔レッスンをやってます。
お互いにだんだんリモート上手になってきました。

いろいろなことが変わるけど、
もしかして…
悪いことばかりじゃないかもしれません。

嘆くよりも、
いつも、楽しむ心を持っていたいなぁ!

みなさん、これからお盆休みに入るのでは?
水分補給して、楽しい夏をお過ごし下さい‼️

私は10日と11日の夜だけお休みです。
11日の昼間は、
富士のヨガスタジオ「健精楽せらヨガ」
のレッスンに入ります。
13日以降もバリバリ仕事しまーす(^○^)
会いに来てネ!!

※私が主宰する全てのレッスンは、
8月から当面の間、参加全員にマスク着用をお願いすることになりました。
ご負担をおかけしますが、お互いの安全のために出来ることをやっていきたいと思います。

プロフィール
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKIヨガ&ハートサロン代表

*ヨガインストラクター
*交流分析インストラクター
*富士市立看護専門学校 非常勤講師
*JA静岡厚生連 するが看護専門学校 非常勤講師



東京都出身。

子どもの頃からなんでも学ぶのが好き
好奇心旺盛な性格。
心理学は高校の時から興味を持ち
自己啓発本からスピリチュアルなものまでたくさんの本を読む。

大手経営コンサルティング会社に就職。

結婚を機に静岡県に転居。

子育て中にヨガに出会い資格を習得。
日本のヨガの第一人者ケンハラクマ師と10日間インドに行きヨガを深める。
現在、富士市・静岡市の5か所で
ヨガ教室を開催。

ヨガとほぼ同時に交流分析という心理学を学びはじめたことで、
心と身体は繋がっていると強く感じる。
身体のことだけでなく心も大切!
より良い人生を送りたい!
よい人生を送って頂きたい!と
交流分析のインストラクターになる。
一人一人に寄り添った少人数の授業やワークは好評を得ている。

元 保育士。
いつも何かにワクワクしている。
どうしたらこの問題は解決するか?
あきらめずに解決方法を探す事が好き

食べ物で好きなものは甘いもの。
特に大福とモンブランが大好き‼︎

< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE