2020年07月の記事一覧

ヨガ教室スケジュールについて

8月からのレッスンは
水曜日、木曜日教室も復活‼️
会場を変えての再開になります٩(*˘ ³˘)۶
約4カ月お休みされていた方も
リハビリだと思って、
ゆっくりとで良いのです。継続に勝ることなし。
マイペースで動いていきましょう(*´╰╯`๓)♬

新しい会場も広い駐車場に
清潔なお部屋です‼️

月曜日 富士稱念寺教室  
①18:15〜

水曜日 蒲原交流館教室
①18:45〜 ②20:00〜

木曜日 由比交流館教室
①18:20〜 ②19:30〜



教室のお休みは…
8月は8/10(月)祝日のみです。

9月は9/30(水)第5週目
10月は10/22(木)会場使用不可 29日に振替


わからないことなどは
何でもお気軽にお問い合わせください。





・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*


こちらでもレッスンしています!

*ライズスポーツクラブ(毎週火曜日)
① 18:50〜19:50
② 20:00〜21:00

*健精楽せらヨガ (火)(金)を隔週で担当
・リフレッシュヨガ
火曜日 13:00〜14:30
・アロマヨガ
金曜日 13:30〜15:00


☆個人やグループレッスン、企業や学校などの出張レッスンなどもお受けさせて頂いてます。
お気軽にご相談下さい。

大村美由紀
fsp5378miyuki@iCloud.com

長雨に負けず

雨に負けずに
カサブランカの大輪が
庭中に甘〜い香りを漂わせていて
大迫力です。



先日は、雨の中出かけるのを迷いましたが、

私のパワースポットである
伊豆の上原仏教美術館に行ってきました。


不思議なことに、車を降りる時になると
ピタッと雨が止んでくれました。

ここは年に一度は必ず訪れています。
来るたびに、来て良かったと思います。

土地のエネルギーも素晴らしい所です。



素敵なランチスポットも見つけて
いい感じでした(^ ^)

「ほぐせBAR」にビックリ

先日もブログに載せた
『ほぐせBAR』



「スッゴク、良い!!」って
買った人も、熱く語り出すので
その輪が広がり、もう12人の手に。



今日、お渡しした生徒さんも
「わぁ! これ、良い〜♪(°▽°) 」と
大喜び‼️



足だけでなく、腰をほぐしてからのレッスンで
普段より、
ずっと呼吸が深くなったと言う。


へっ?ʕʘ‿ʘʔ 呼吸が深まる?

そんな効果があったとは。。。

ヨガする前の腰ね、
私もやってみなくっちゃ*・*:.。..。.・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:

ヨガウェアをネットで

最近、全然
お買い物をしていなかった。

東京も2月に行ったきり。

そこで、ネットで新しいヨガウェアを注文。

女子力高い「イージーヨガ」(*´罒`*)ニヒヒ



着てみたらどれも可愛い(*´╰╯`๓)♬
気分が上がります。

でも、ひとつ問題が…。

実際に試着しないと
身体にピッタリするものは
怖くて買えないから、

結果…アウターや長袖しか注文してなかった私。

あれ? すぐ着れるものが、ない (・・?)

届いてから、それに気づく私。

そんな自分に、ちょっと
ガックシヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


自分が出来る範囲で

昔から、

レイプ、人身売買、性的虐待、幼児婚などの
ニュースを見たり、または、本で読んだりすると
1日中、頭から離れなくなる。

私はどうして、
女の子が性的に搾取されてしまう話に
こんなに胸が苦しくなるんだろう。


何年か前に、 
「子どもが売られない世界」を作る活動ををしてる
『かものはしプロジェクト』を知り、心が震えた。

それから、
毎月3,000円という少ない額ではあるが、
マンスリーサポートで
その活動を応援させていただいている。



今日はその年次報告書が届いた。
さまざまな困難の中での
ギリギリの活動に頭の下がる思いだ。



先日は、ユニセフから
息子宛に封書が届いた。
 

知らないうちに、自分なりに調べて、
少ないであろう収入の中から
寄付を続けていたことを知りビックリした。

"自分の出来る範囲で無理しないでね!”と
少し思ったけど、
「大人になったなぁ…」と嬉しかった。



世界中で貧困や争い、苦しみが
なくなりますように…。


ロータスランド

お気に入りのロータスランドが
通常営業を再開したので、

朝一番でモーニングを食べに行きました。



今日、食べたのは
*自家製カレーの月見トースト
*有機野菜サラダ
*豆乳プリン
*オーガニックコーヒー
で、税込 ¥660-

左のシンプルなのは
*トースト(小麦粉から自家製)
*有機野菜のサラダ+ポテトサラダ
*あんことはちみつ
*コーヒー(おかわりOK)
で、税込 ¥390-

なぜだか わからないけど
こんなにリーズナブル。

なのに、
農薬や化学肥料を使わない
ものすごく元気で美味しい自家製野菜や小麦
あんこや、はちみつも手作りで
安心、安全なお店(*´╰╯`๓)♬


ロータスランドというだけあり
今日も、蓮の花がいっぱい咲いてました。



テラスがあるし、コロナ対策もしっかりです。

ちょっと人里離れた場所にあるけど、
8時オープンの朝一番がオススメかな。
是非、行ってみてください❗️

筋肉ほぐしに『ほぐせBAR 』

最近、お取り寄せしたもの(o^^o)



生徒さんとの会話の中で、
「この商品がすごく良い!!」と聞き、
すると他の生徒さんも「持ってる!」と
言うので…。
ならば、と私もと、早速手に入れました‼️

確かにゴロゴロすると
ふくらはぎが、めちゃ柔らかく
プルンプルンになる。

全身ゴロゴロしてると、ちょっとかゆい。
血行が良くなっているんだろうな。

筋肉をケアするのは、とても大切だから
これはお手軽でオススメだと思う。

欲しいと言う声もあり追加で5本注文しました(^。^)

まとめて買ったので送料かからず、
ロフトで売っているのと同じ税込¥2,508-です。
 


すでに4本は行き先が決まってます。

残り1本は早いもの勝ちですよー(^。^)




プロフィール
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKIヨガ&ハートサロン代表

*ヨガインストラクター
*交流分析インストラクター
*富士市立看護専門学校 非常勤講師
*JA静岡厚生連 するが看護専門学校 非常勤講師



東京都出身。

子どもの頃からなんでも学ぶのが好き
好奇心旺盛な性格。
心理学は高校の時から興味を持ち
自己啓発本からスピリチュアルなものまでたくさんの本を読む。

大手経営コンサルティング会社に就職。

結婚を機に静岡県に転居。

子育て中にヨガに出会い資格を習得。
日本のヨガの第一人者ケンハラクマ師と10日間インドに行きヨガを深める。
現在、富士市・静岡市の5か所で
ヨガ教室を開催。

ヨガとほぼ同時に交流分析という心理学を学びはじめたことで、
心と身体は繋がっていると強く感じる。
身体のことだけでなく心も大切!
より良い人生を送りたい!
よい人生を送って頂きたい!と
交流分析のインストラクターになる。
一人一人に寄り添った少人数の授業やワークは好評を得ている。

元 保育士。
いつも何かにワクワクしている。
どうしたらこの問題は解決するか?
あきらめずに解決方法を探す事が好き

食べ物で好きなものは甘いもの。
特に大福とモンブランが大好き‼︎

< 2020年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE