2018年11月の記事一覧

2018年12月,1月 ヨガ教室スケジュール

皆さま、寒くなりましたね。
お元気ですか?

私、寒いのはとっても苦手ですが、
12月は気分がウキウキして大好きです❤️

心もですが、家も庭もそろそろクリスマス仕様✨


こちらは 身長60cm以上あるサンタさん✨

昨年、名古屋の「 ノリタケの森」で 出逢って、
夫婦で気に入り連れて帰って来たのです(´∀`*)
玄関入って直ぐのニッチでお出迎え。


ヨガ教室では、
毎年恒例で12月は一年の垢落としをしていきます
スッキリすると好評いただいてます(*´▽`*p♡q

12から1月のスケジュールはこちらです‼️

【月曜日】
稱念寺(しょうねんじ)

第一保育園の南隣、ラホール富士の西側
① 18:15〜19:15
② 19:30〜20:30


・12月は通常通りです。
・1月は7日からスタートします
14日の祝日もレッスンあります☆



静かな空間の素敵な和室です
こちらのクラスは瞑想を行います


実は…このクラスにはサンタさんがいます。
ご自分で作ったお米や野菜を担いで来ては
しょっちゅうクラスのみんなに
プレゼントしてくれるのです✨
いつも頂いてばかりなので
先日、みんなで「新しいヨガマット」を
プレゼントしました。とても仲良し❤️
心温まるクラスです(*˘︶˘*).。.:*♡


【水曜日】
JA蒲原 教室
(清水区蒲原小金427)

① 18:45〜19:45
② 20:00〜21:00


・12月は通常通りです。
・1月は9日からスタートします☆

☆前半のクラスは現在、空いていて穴場です。
広々とした空間にアロマをたいてます✨



【木曜日】
JA由比 教室
(清水区由比北田126)

① 18:20〜19:20
② 19:30〜20:30


・12月は通常通りです。
・1月は10日からスタートします

☆前半は新しい生徒さんが入ってくれ賑やか
☆後半もエネルギッシュに頑張ってます




・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

☆体験ご希望の方はメールにて受け付けてます。
ご希望のクラスとお名前をご連絡下さい。
体験は1回1000円です。

【連絡先】
大村 美由紀 fsp5378miyuki@iCloud.com


他にもクラスがあります。
詳しくはお問い合わせ下さい。

☆個人やグループレッスン、企業や学校などの出張レッスンなどもお受けさせて頂いてます。どのようなレッスンにしていくか等、お気軽にご相談下さい。

ハーフプライマリーと倍音セラピー

朝7:30開始にもかかわらず
10人の方が参加してくれた
ハーフプライマリー体験講座。



初めての方もいらっしゃいましたが
みんな、すごーい上手でした

2回目参加の方がなんと…

補助なしで、シルシアーサナを
バッチリ決めました。
私も変な顔ですが、とても嬉しそうです(*^^*)



そして
難しい、ハーフベントも出来て、
みんなから拍手されてました(^o^)



素晴らしい✨

人それぞれ、得意や不得意があるけど
皆さんに楽しんで頂けたようで、良かった!!
本格的に学んでみるキッカケになったら
嬉しいです



そして…
9:30〜倍音セラピー
ここで、結構人が入れ替わります。


1時間半、ひたすらゆっくり休んで頂きます。
香りと音と振動と言葉で
各チャクラを1つ1つ刺激しながら
身体のチューニングといった感じがでしょうか。


寝てるか寝てないかの微妙な感じが
潜在意識に入るのに効果的なようです。

心と身体が整うと、人生が輝きます✨

ランチはガバリーニへ。
ゆっくりお話出来て…。今日はなんだか
自分のことをたくさん話してしまった気もしますが
楽しい時間でした❤️


ご参加ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡

次回開催は1/4(金)の予定です✨

薔薇の花と写真アプリ

いつも会場をお借りして
お世話になってるJAしみずの由比支店様。

最近、職員の若い女の子もヨガに参加してくれ
とても嬉しいです❤️
「いつもお世話になってます。支店長から…」
とお花をいただきました♡╰(o'╰╯`o)╯♡
えーー‼️
こちらがいつもお世話になってるのですよー。


嬉しかったので、家に帰って写真を撮ったら
全く、化粧っ気がなくて、ビックリしました。
そこで…。
先日、話に聞いた
メイクをしてくれる写真アプリで…
遊んでみたら、なかなか面白い
でも、やり過ぎると変な人になる〜

なので、こんな感じに(笑)


早速、リビングの出窓に飾りました(*˘︶˘*).。.:*♡



気持ちまで華やぎます✨
ありがとうございましたo(^o^)o



ただいま〜(^o^)

シャラート先生のWS6日間、

全行程を終え
一週間ぶりに我が家に帰って来ました。

今回、こうして参加出来たのも
ひとみ先生がいたから…。
そして、身体に痛みも出ずにやり切れたのも、
現在している練習があったからこそ。
一年前の私ではかなり大変だったと思う。


ヨガは自分を高めてくれるもの。
そんなヨガが好き。

まだ頭の中が整理出来てないけど
自分の中でゆっくり消化して行きたい
大切な6日間の経験

↑こちらが今回のチケット‼️

先生やご一緒してくれたヨガ友には
本当にありがたい気持ちでいっぱいです




そして、家族。
いつも応援してくれてありがとう。

主人は週末、富士から遊びに来てくれ
私と私の親を横浜中華街に連れて行ってくれたり


↑これ、「錦里」ってお店の変臉のショー
めちゃ早技で顔が次々に変わるの。
スパイダーマンやパンダやへんなドラえもんなど…
全部で13面あったみたい。面白かった(笑)
コース料理を食べながら堪能。

銀座辺りを一緒にショッピングしたり、
たくさんの荷物を車で先に持って帰ってくれました。

おかげで私は今朝6:30からの練習後
身軽に帰って来れました。
一度乗ってみたかった踊り子号に
時間帯があったので乗ってみた。

アンデルセンで大好きなミルクフランスや
おにぎりやの百千(ももち)で悪魔のおにぎりを買い
ゆっくりと車窓を眺めながらの朝食✨ 幸せ❤️

他にも今回ば有名ステーキ店に行ったり
行きつけのお店に顔出したり
これはグルメ旅行かってくらい
美味しいものを食べました。
東京は美味しいものいっぱい‼️

「帰ったら、節約しなきゃ」と言う私に
実家の父が言う。
「人生、楽しめばいいんだよ」と。
あー、そうだった。私のお父さん
いつもそんな風に前向きなこと言ってくれる。
そうやって育ててくれたんだ。

本当に色んなことが幸せだとつくづく思う一週間でした。

幸せを恩返ししながら
暮らしていきたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡

シャラート先生WSと東京

6日間のワークショップのうち、
半分が終わりました。

今回、六本木ベルサーレって会場。
このお花、造花なのに香りがある。


体育館より広いスペースに250人くらい
集まって、



9階から、首都高を眺めながらのレッスン


初日と2日目は私の先生に導かれ
なーんと、最前列にマットスペースを確保。
シャラート先生が目の前✨


とても近くで、マントラも聞けました。


3日目の今日は中央辺りにいたら、
ポーズを取った手を直してくれました。
「きゃー、すごい(*´▽`*) q触れちゃった」と
なんだか嬉しかったです(笑)
なんてラッキーな3日間でしょう❤️



昨日はレッスンの後に
実家の母と東京に住む息子と銀座で待ち合わせ。
焼肉ランチをしに行きました‼️

せっかくなので、奮発して
トラジの銀座エクセレント店。


お料理ももちろんなのだけど、
接客が素晴らしくて、
本当に楽しく、良い時間ぎ過ごせました。







ここ、銀座に来るたびに来たいと思うほど
気に入りました‼️

目の前は 「Ginza SIX」
母も楽しそう
気に入ったジャンバーを購入してました。


明日からは6:30〜
レッスンスタート‼️
早起き頑張ろう(^O^)

タリック先生のWS

先週末、タリック先生の
アシュタンガ マイソールクラスに二日間参加。


ドロップバッグ


最初は一人で後ろに後ろに降りて
ブリッジになる。
そしてマットの上の手を足に一歩近づける。
それを3回繰り返す。

その後、先生に見てもらう。
先生に手首を掴まれ、もっと足に手を近づけられる
思わず、「うっっ」と声が出るけど
「あぁ、ここまで来なきゃいけないんだ。
まだまだだーっ! はぁ…。でも頑張るぞー✨」
そんな 自分とのやりとりが
何十回もある。

一緒に行った亜弥子ちゃんも、
タリック先生にたくさん教えて頂いてましたよ


一人一人に合った丁寧な指導方法は
素晴らしい✨の一言。

呼吸法や瞑想の時間もあり
とっても勉強になって
たくさんの刺激が楽しかったです❤️

そして、今後の練習にそれを生かしていこうと
思いました。
頑張ります



来週からは、シャラート先生のレッスン‼️
あー、いろんな意味でドキドキする〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




全身麻酔で胃カメラを飲む

検診を受けて来ました‼️

お世話になったのは、富士南にある
「安どうクリニック」



ここの看護師さんで、院長夫人が
もう6年くらい私のヨガ教室に通ってくれてます。
いつも一生懸命でとても素敵な女性✨
先生も気さくで優しい方です。

私にとって胃カメラは初めての経験。
でも、安藤さんが優しく接してくれるので
安心。。。全身麻酔して頂いて、
まだ始まらないなーってぼんやりしていたら
「終わりましたよ」って
声を掛けられました。

めっちゃ、あっと言う間でビックリ‼️

病院に入ったのが朝7:20
結果を聞いたのが朝8時


もっと早く検査したい方には朝6:30〜の
予約を受付てくれるそうです。

ベッドで1時間横にならせてもらったけど
そのままでも帰れそうにクリアでした。
あ、結果は何にも心配なしでした

あまりのスピードに驚き友人に話したら…

他病院の精密検査の予約がずっと先だったので
キャンセルし、安どうクリニックに予約したそう。
3週間以上早く診てもらえると喜んでました。
心配な時間は減らしたいですものね

皆さまも是非
綺麗で優しい病院✨
「安どうクリニック」に٩(*˘ ³˘)۶ (笑)





伊豆に一泊旅行

今週末はタリック先生の
ワークショップに参加✨
すっごく良かった♡╰(o'╰╯`o)╯♡
日頃の練習から、さらにステップアップする
導きをして頂きました。
写真がないので、こちらの話はまた次回‼️


今回は先日、
一泊で伊豆に出掛けて来た日記です

私の大好きな大好きな
上原美術館に寄って、

たくさんのいいエネルギーを頂き、


七福神様や

大日如来さまなど仏像をゆっくり鑑賞。


いやいや、鑑賞じゃないなぁ。。
懐かしの友に会えた感じで、涙が出そうな
不思議とあったかい気持ちになる。
年に一度は訪れたい場所。

今回は伊勢海老が食べたいねって
3日前に夫婦で思いつき
西伊豆の民宿に泊まりました。

海まで、歩いて一分。
海を見ながらの足湯場があり、贅沢に一人占め



宿のご主人が漁師さんで板前さんの民宿。
料理の評判がとても良くて決めたのですが、
想像した以上にすごいお料理でした‼️



伊勢海老のお刺身(まだピクピクしてた)
伊勢海老の鬼殻焼き
舟盛りのお刺身、カニ、サザエ、煮魚
カニグラタンなど、もういっぱい٩(*˘ ³˘)۶❤
お味も満点✨

民宿ならではの部屋でとるお食事。
アットホームな接客に心も癒されました。

朝は早起きして
近くの山に登って、絶景を堪能。
お腹を空かせてからの朝食
昨夜の伊勢海老がお味噌汁になって二度楽しめ
最高に美味しかったです。


伊豆は富士からも近いし、温泉もあり
食べ物も美味しい✨
スピリチュアルな力もあるみたい。
たくさんパワーチャージしてきましたよ(*´╰╯`๓)♬

プロフィール
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKI ヨガ&ハートサロン
MIYUKIヨガ&ハートサロン代表

*ヨガインストラクター
*交流分析インストラクター
*富士市立看護専門学校 非常勤講師
*JA静岡厚生連 するが看護専門学校 非常勤講師



東京都出身。

子どもの頃からなんでも学ぶのが好き
好奇心旺盛な性格。
心理学は高校の時から興味を持ち
自己啓発本からスピリチュアルなものまでたくさんの本を読む。

大手経営コンサルティング会社に就職。

結婚を機に静岡県に転居。

子育て中にヨガに出会い資格を習得。
日本のヨガの第一人者ケンハラクマ師と10日間インドに行きヨガを深める。
現在、富士市・静岡市の5か所で
ヨガ教室を開催。

ヨガとほぼ同時に交流分析という心理学を学びはじめたことで、
心と身体は繋がっていると強く感じる。
身体のことだけでなく心も大切!
より良い人生を送りたい!
よい人生を送って頂きたい!と
交流分析のインストラクターになる。
一人一人に寄り添った少人数の授業やワークは好評を得ている。

元 保育士。
いつも何かにワクワクしている。
どうしたらこの問題は解決するか?
あきらめずに解決方法を探す事が好き

食べ物で好きなものは甘いもの。
特に大福とモンブランが大好き‼︎

< 2018年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE