おはようございます
水曜日、木曜日教室は会場の方針で
レッスンのお休みが続き、
皆さまにはご迷惑をお掛けしてます。
皆さまお元気ですか?
正式な再開はまだ先になりそうですが
今回、蒲原生涯交流館の大ホールを
7/2(木),7/16(木)に借りることが出来ました‼️
久しぶりに身体を動かしませんか?
各クラスの定員は10人です。
⭐︎7/2(木)は蒲原教室の皆様優先
①18:45 〜 19:45
②20:00 〜 21:00
⭐︎7/16(木)は由比教室の皆様優先
③18:20 〜 19:20
④19:30 〜 20:30
優先は一応ですので、
ご都合の良い時にご参加下さい
人数に余裕がある場合は2回参加もOKです❗️
①〜④の希望クラスを
私のライン宛てにご連絡下さいませ
⭐︎詳しくはグループラインでお知らせしてます。
どうぞよろしくお願いします
今回は恐れ入りますが、
既存のメンバーのみの参加になります。
ご了承下さいませ。
ルバーブってご存知ですか?
国内の主な産地が長野県。
寒冷に強い性質なので、
暖かい静岡県では、ほとんど見かけません
美肌にも、更年期にも歯や骨にもいい。
腸内環境も整うという 超スーパー美容フード。
生でも、サラダに使えます。
今年も長野のお土産にルバーブを
大量にいただけたので、
ジャムジャム作り、ジャム作り☆**(♡*´▽`*♡)
昔は漢方にも使われたらしいですよ。
美味しい漢方もあったもんだわ。
この季節、長野でも標高の高い所に行ったら
見つけてみて下さい‼️
山形からのさくらんぼもいただき
お口から、全身に幸せを運んでくれました。
季節のものって、幸せ感じますね。
それがその土地のものなら
エネルギーもいっぱいです(^o^)
感謝♡╰(o'╰╯`o)╯♡ 感謝
今日から、ユニクロで
エアリズムマスクが販売。
会場によっては
ヨガ教室も全員がマスク着用なので
買えたら良いな。と
家から、歩いて行ける距離なので
散歩がてらに行ってみた。
でも、10分前に到着したら、
もう50人くらいの人だかりヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
「整理券は終了しましたー」との
アナウンスが聞こえたので、
私は、滞在時間0秒でしたが…。
帰り道の渋滞の凄さにビックリ‼️
それも、そのはず、
全国的にすごい人気だったと
ニュースになってましたねヽ( ̄д ̄;)ノ
駐車場もいっぱいだから、
車が全然動かない。
歩きで良かったー。
当分は買えそうもありませんね。
久しぶりにネイルをお願いしました。
夏らしくなり
サンダル履いた時、
やっぱり可愛いです٩(*˘ ³˘)۶
手はケアだけいつもお願いしています。
施術中は、たくさんお話しをしますが
ネイリスト愛ちゃんのお気に入りは
"我が家の奔放な次男" の話。
毎回、最近の様子を聞いてきます(^.^)
「いつも、けんちゃんの話が面白過ぎて、
家に帰って旦那さんやお母さんに話しちゃいます」
と言う。
愛ちゃんのお母さんは私のヨガの生徒さん第一号。
旦那さんは、
富士トータルケアの若き院長(超人気の治療院)で
息子達もお世話になりました。
でも本人だけ
次男に会ったことなく、期待感がすごい!(笑)
確かに、次男は
行動も発言も面白い子なんですけどね。
ネイルの時は、
いつもふたりで笑ってる間に
綺麗にしてもらってます(о´∀`о)
ネイルをしてみたい方や、ネイリストを
お探しの方がいましたら、紹介しま〜す。
だいぶ、久しぶりの更新です。
最近は四字熟語クイズのゲームにハマってまして
辞書を片手に遊んでいたら
中国の古典に興味が…。
ああ、そういえば高校では古文を専攻してた。
こういうの嫌いじゃないんだよなー。って感じで。
それで、当時読んでた
簡単な古典の本や
司馬遼太郎の「項羽と劉邦」を読んだり
タイムリーに地上波放送されてた
「キングダム」を繰り返し観たりで、
毎晩そっちの世界へ出かけてました。
今の中国というより、水墨画のような
いにしえの中国に惹かれます。
今日は富士宮の図書館で、こんな本を
借りて来ました。

ヨガの本も借りてちゃんと勉強してますよ(*´╰╯`๓)
富士市の図書館がコロナの予防で早い段階で閉館。
開館していた富士宮図書館へ通いました。
それがきっかけで、
今も時々、富士宮まで足を運びます。
全国的に有名な
富士宮浅間大社のすぐ側なので、
今日もこちらに立ち寄りました。
ここには湧玉池があり、
その脇で
富士山御霊水を汲むこともできます。
大きなペットボトルを持参して

持ち帰り、
コーヒーをいれて飲んだりしてます。
いいエネルギーに癒されるようです‼️
やってみて❗️ オススメですよ。
早いもので、もう6月。
新しい長靴が嬉しかったり、
カタツムリを観察していた
小さい頃を思い出します。
傍らにはいつも紫陽花がありました。
可愛らしい新種が 毎年たくさん出てますが
家にあるのはかなりスタンダードな紫陽花です。
ここのとこ、少しずつ生徒さんに
再会出来て…。
心から、嬉しい(*˘︶˘*).。.:*♡
お庭もずいぶん褒めていただきました。

今、綺麗に咲いているのは、
「クロード・モネ」
ピンクに淡いオレンジイエローの絞り
独特の華やかさとかわいらしさ。
芸術家の名前がつけられてるだけあり
繊細な美しさです。
香りも、フルーティでうっとり☆*:. o(≧▽≦)o .。.☆
見てくれる方がいるのは
お花にとっても幸せです(о´∀`о)
ハンギングも作ってみました❗️
まだまだ隙間があるけど、
これから垂れるように広がって
モコモコになるでしょう(*´╰╯`๓)♬