2018年11月10日
ヨガ 日記
タリック先生のWS
先週末、タリック先生の
アシュタンガ マイソールクラスに二日間参加。
ドロップバッグ

最初は一人で後ろに後ろに降りて
ブリッジになる。
そしてマットの上の手を足に一歩近づける。
それを3回繰り返す。
その後、先生に見てもらう。
先生に手首を掴まれ、もっと足に手を近づけられる
思わず、「うっっ」と声が出るけど
「あぁ、ここまで来なきゃいけないんだ。
まだまだだーっ! はぁ…。でも頑張るぞー✨」
そんな 自分とのやりとりが
何十回もある。
一緒に行った亜弥子ちゃんも、
タリック先生にたくさん教えて頂いてましたよ

一人一人に合った丁寧な指導方法は
素晴らしい✨の一言。
呼吸法や瞑想の時間もあり
とっても勉強になって
たくさんの刺激が楽しかったです❤️
そして、今後の練習にそれを生かしていこうと
思いました。
頑張ります
来週からは、シャラート先生のレッスン‼️
あー、いろんな意味でドキドキする〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

アシュタンガ マイソールクラスに二日間参加。
ドロップバッグ

最初は一人で後ろに後ろに降りて
ブリッジになる。
そしてマットの上の手を足に一歩近づける。
それを3回繰り返す。
その後、先生に見てもらう。
先生に手首を掴まれ、もっと足に手を近づけられる
思わず、「うっっ」と声が出るけど
「あぁ、ここまで来なきゃいけないんだ。
まだまだだーっ! はぁ…。でも頑張るぞー✨」
そんな 自分とのやりとりが
何十回もある。
一緒に行った亜弥子ちゃんも、
タリック先生にたくさん教えて頂いてましたよ

一人一人に合った丁寧な指導方法は
素晴らしい✨の一言。
呼吸法や瞑想の時間もあり
とっても勉強になって
たくさんの刺激が楽しかったです❤️
そして、今後の練習にそれを生かしていこうと
思いました。
頑張ります
来週からは、シャラート先生のレッスン‼️
あー、いろんな意味でドキドキする〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この記事へのコメント