先日、改めて
災害リュックを見直そうと、
「水を使わないシャンプー」を買ってきたら
すでに入ってましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3
考えることは同じなのね(笑)
いろいろ詰め込んで。。。
私も最近知ったのですが
松原照子さんという方がいます。
東日本大震災を予見されていた方のようです。
そしてコロナが世に出るずっと以前に
「2020年の東京オリンピックはない」
…と断言されたということで知る人ぞ知る方。
地震については雲を良く見るように。
そして備えておくようにと。
と最近促されています。
不安になるのは、いけないけど
備えがないと慌てます。
時間がある今だからこそ、
やっておきませんか?
過去3年分のGW
写真を見返してみました‼️
昨年は憧れの「ホテルニューグランド」へ。
2年前は
赤坂迎賓館へ。
3年前は
フラワーフェスティバルへ
さぁ、来年はまた元気に出かけられるかな?
楽しみにしてましょう(°▽°)
今日は子どもの日
旦那さんが美味しいお土産を
買ってきてくれました‼️
和菓子、大好き(*´╰╯`๓)♬
主人は甘いものを食べる私の顔が好きらしい。
本当によくお土産を買ってきてくれる。
嬉しいけど、たまに困る(๑>◡<๑)
自粛期間が少し伸びるとの発表が
ありましたね。
でも、今 解除されても不安なので
もう少しおこもり生活、頑張りましょう‼️
ミユキ ヨガで主宰する全ての教室は
5月もお休みにさせて頂きます。
再開はまた状況を見ながら
お知らせいたしますね。
静岡県は3日連続、新たな感染者が
出ていないそうです。
さぁ、再開した時に
動ける身体作りをしといてくださいね(o尸'▽')o尸゛
GWなのに会いたい人に会えないとか
外出がままならないとか
不満があるかもしれません。
でも、思うのです。
毎日、暖かい清潔な布団で眠ることが出来る。
毎日、美味しいものを食べれる。
毎日、安心して過ごせる家がある。
ありがたいことだなぁ…と。
今日はこんな記事を読みました。
食品は食べれる分しか買わないようにする。
そして、不平不満を言わない。
今、感謝出来ることを数えよう…と。
先日、紙に書き出したら、
あっ、あれも、そうこれもと。
たーくさん、出てきました(((o(*゚▽゚*)o)))
たまに
生徒さんから、写真入りのLINEや
近況のお知らせをいただき
とても嬉しいです。
また、みなさまと元気に
一緒にヨガ出来る時を楽しみにしています(*゚▽゚*)
長い冬〜春の間を
ずっと楽しませてくれた
パンジー・ビオラさん達。
「今日まで毎日楽しませてくれて、ありがとう」
とお別れを告げました。
GWは夏の花への衣替えの時期。
今はジキタリスが満開です。
そして…
私はレンガ職人になってます(*^o^*)
子どもが小さい頃、
公園のフリーマーケットで
「好きなの買っておいで」っと
我が家に迎え入れたサボテン。
当時は手のひらに乗るサイズでした。
そこから、こんなに大きくなって…
今朝は、こんなに
素敵な花を咲かせてくれました☆**(♡*´▽`*♡)**☆
咲いてる時間はほんの数時間。
でも、ものすごいパワーを感じます٩(^‿^)۶
私もエネルギーをもらいました‼️
今、サボテンがブームみたいですね❗️
砂漠にこんな花が咲いてたら、本当に幻想的✨✨
でも、そこで生きている生物にとっては
貴重なエネルギー源。
身を守るための棘だという。
地球って面白いなぁ。。